• 浜風会hp

しのはら歴史便り

しのはら歴史便り24号

篠原の落花生明治37年セントルイス万国博で金牌受賞は本当 家庭の年中行事 落花生万国博覧会に出品の詳細 新田開発は安政年間 白砂青松の前浜は今(藤田博辞氏寄稿) 浜松ちぎの話 しのはら歴史便り24号 pdf

続きを読む

しのはら歴史便り23号

海岸沿いの篠原地区には仏様も海から上がった謂れが多い 海中出現の仏様多数 伊勢神宮参拝のこと 時代で場所を変えた戦争記念碑 むかし話(鈴木幹久氏寄稿) 松露はつぼい村の名物だった しのはら歴史便り23号  pdf 

続きを読む

しのはら歴史便り22号

地震が想定されていることから篠原の地形、足元を探ってみた 篠原地区の「山」を探る 米津の江戸送り地蔵 水野南北物語 篠原国民学校の分散教育(後藤守利氏寄稿) 地震について学んできた事(浜風会) しのはら歴史便り22号 p …

続きを読む

しのはら歴史便り21号

篠原にあるこま犬も様々あって面白い 愛称標識の更新 遠江井伊氏と日蓮上人2 御年貢皆済手記 相曽長八 昭和20年代の東海道景観を思う(鈴木忠氏寄稿) 松露はつぼい村の名物だった? しのはら歴史便り21号 pdf

続きを読む

しのはら歴史便り20号

浜名湖上の交通は、当時の人や物資の運搬に重要な役割を果たした 篠原の玉葱が変わる 遠江井伊氏と日蓮上人 浜名湖上お交通の変遷 地域文化賞受賞 しのはら歴史便り20号 pdf

続きを読む

しのはら歴史便り19号

江戸時代に地域に遺した「五人組帳」 大地震の歴史 江戸時代の加宿と助郷(馬郡村・坪井村・篠原村) 坪井村・篠原村(東)の「五人組帳」冊子発行(中山清) 鈴木照義氏寄稿文   高札 しのはら歴史便り19号 pdf

続きを読む

しのはら歴史便り18号

篠原にあるこま犬も様々あって面白い 篠原にはお寺がおおい 城ノ内のこと 往来一札の事 篠原地区のこま犬さん しのはら歴史便り18号 pdf

続きを読む

しのはら歴史便り17号

江戸の人が坪井や馬郡のお寺やお宮に寄進した記録 篠原の地にもあった「避病院」 馬郡学校のこと 遠州屋傳兵衛について お天王様 しのはら歴史だり pdf

続きを読む

しのはら歴史便り16号

昭和の一時代を築いた青年団活動 昭和の時代盛んだった「青年団活動」願い事がかなう「馬郡観音」嘉永六年癸丑歴(伊勢暦)神明宮の古い棟札(袴田亘一氏)寄稿保泉寺の火祭り しのはら歴史便り16号 pdf

続きを読む

しのはら歴史便り15号

歴史の掘起こしの成果着々 以前にも有った篠はrの合併問題 春日神社(馬郡町) 地租改正と地検 鈴木稔氏寄稿文「姓氏(名字)について 里程標 しのはら歴史便り15号

続きを読む