桜も綻びそうな穏やかな日、鷲津の古刹を訪ねた徳川家康から御朱印地を受け格別な処遇で発展に寄与惣門から真直ぐ伸びた突当りに国重要文化財の本堂大書院や奥書院のお堂、国指定重要文化財の寺宝数々←本堂 ↓参加者13名みんな満 …
続きを読む左の写真は2025年、今年の初日の出(浜松市中央区坪井町前浜の日の出) 何か良い年になりそう 【しのはら歴史便り第45号】は以下のとおり。 1頁:みんなでやるラジオ体操 2~3頁:浜風会の活動内容 4頁:明治31年の通学 …
続きを読む大荒れの前日から一転、絶好の行楽日和に恵まれ、隣の愛知県を訪ねました。参加者21名 以下①②③は下の写真を説明① 三河天平の里「国分尼寺」豊川市←初詣は屈指の人出 豊川稲荷・妙厳寺 豊川市 ー食事 豊川稲荷門前で稲荷寿 …
続きを読む令和6年度の活動事例から発表した。1.各地区を歩いてみようから・坪井地区:前浜の魅力を語り合った・篠原東地区:新川を西から東へ2.ウォーキングマップの更新作成・篠原地区ってこんなところ!3.みんなでやるラジオ体操4.馬郡 …
続きを読む浜松宿本陣の杉浦助右衛門家の「御本陣日記・第30番」より、珍しい「お姫様の全快祝い」を紹介いただいた。 高松藩のお姫様が、浜松宿で軽い疱瘡(ほうそう)に罹ったが、杉浦本陣での対応に全快出来、感謝の形で多額、数々の全快祝 …
続きを読む「お彼岸の入り」に猛暑日とは、そんな中、裏の川(新川、堀留川)を見て歩きました。案内人は鈴木忠さん、イオンの東辺りから東へ、要所を歩いて見学しました。(参加者11名) しっかり管理された川に心強さを感ずると共に、ここは …
続きを読む浜風会会報 No.44を発行しました。 今号では以下3点を取り上げました。 1.前浜は魅力がいっぱい2.「舞阪駅」と「停車場」の町 左図は昭和初期の舞阪駅と船着場3.アリモドキゾウムシが篠原を襲う 浜風会会報44号 …
続きを読む[私達の前浜を再確認しよう]として防潮堤を登り、降り、シートを広げ、寄せては返す波を目の前にして、前浜の魅力を語りあいました。(参加者14名) 15分程度歩けば浜へ出られる場所に住んでいながら、30年振りに来たという人 …
続きを読む浜風会は総会を開き、今年度の活動計画等が承認され新年度がスタートしました。 新加入者3人を入れ23人の会員です。 活動計画に従い1年間展開していきますので積極的な参加を期待します。 令和6年度活動計画
続きを読む『篠原地区ってこんなところ』のウォーキングマップが完成した機会に、自治会連合会会長、並びに協働センター長に経過と内容について報告しました。合わせきっかけの「地域力向上事業」を呼び掛けられた西行政センターの地域基盤グループ …
続きを読む